休日ロボットエンジニア

活動記録[CoRo!編]

休ロボの活動記録を記載していきます。

※上から順に、最新の活動記録となります。

2018

5月28日

    前年の活動に関しては、の部屋を活動拠点として使用していましたが…
    諸事情によりが引っ越すことに。
    活動拠点を失った休ロボメンバー…果たしてまともな活動ができるのか…?







    否、活動拠点は新居地に設けられた!

    新拠点 / 段ボールがまだ片付けられていない / カーテンもちぐはぐ(苦笑)
    次回からは、この新拠点でロボット活動を加速させていきたいと思います!

    ※引っ越し作業があったため、5月は動画コンセプト&動画作成しかできなかったのが悔しい…(メンバーのみんなごめん!)

5月2日

    今までメンバーで考案してきたCoRo!のコンセプトを動画にまとめ、YouTubeに公開しました!
    [動画はCoRo!の紹介ページからどうぞ]
    ※今回も、動画はが作成

4月

    CoRo!の具体的な機構などを検討し始めています!
    キーコンセプトの紹介として、「作成物案内」ページにCoRo!紹介ページを作成しました!

    いかに薄く機構を入れ込むかの設計 / CoRo!の紹介アイコンも作成

3月

    リストアップした案を元に、メンバーと幾度となく話し合いを続けた結果…
    今年の作成物が決定しました!!!
    ロボット名:コースター型乾杯支援ロボット(CoRo!)
    [Coaster Robot for cheers!]

    これから、ロボットの具体的な設計を始めていきます!

2月

    出した案を元に、で点数付けを行った上、本当にやりたいと思う作成物を2~3点抽出しました。

    各自がやりたいと思った案を抽出

    ここからが問題。
    各自やりたいこととか想いがあるので、どれを実際に作るか絞り込んで、最後に一つに決めなければならない…。
    ここでの作成物決めは、今後の活動のモチベーションにもなるのでじっくり話し合った上で決めていきます。

1月

    休ロボメンバー、再始動!

    モノづくり集団が数か月の休憩を経て、再びモノづくり活動を本格的に再開!
    例のごとく宅に集まり、次回作の検討から開始です!

    まずはメンバー間で次はどんなロボットを作りたいのか、アイディア出しを繰り広げました。
    出てきた案としては前回のRC-DCを進化させたい案、全く別物を作成したい案など様々な意見が出されました。

    出された案をまとめた一覧(一部) / 多種多様な案が創出される

    この中から4要素に対してメンバーで点数付けを行い、どの案を検討するか決定します!
    ※今回も、は適時プログラム支援で参加していただきます